助成金・公的融資

助成金及び給付金

株式会社の資金調達手段の1つとして、助成金や給付金があります。 助成金や給付金は、一定の要件さえクリアすれば、一般の中小企業でも給付を受けることができます。 助成金や給付金の財源は公的資金であり、給付されたお金は返済する必要がありません。 ぜひ活用を検討しましょう。 厚生労働省ホームページ事業主の方への給付金のご案内に、代表的な助成金・給付金が紹介されています。 この他にも、東京都などの地方自治体が運営するものなど、助成金や給付金は多数存在しますので、利用できるものがあるかどうか、お調べになってみるのも良いでしょう。 なお、助成金や給付金の申請をしても、満額の給付を受けることができるとは限りません。 また、実際に助成金や給付金が交付されるまでには数か月かかることがほとんどですので、お早めに手続を開始された方が良いでしょう。

公的融資

新しく設立した株式会社は、民間の銀行等からの信頼が厚いとは言えません。 経営の実績が浅いので、どうしても会社の将来性が未知数となってしまうからです。 そのような株式会社の資金調達手段の1つに、公的融資制度があります。 公的融資は、公的資金を財源にした融資制度であり、融資を受けた資金は返済しなければなりません。 この点が、返済を不要とする助成金や給付金とは異なるところです。

公的融資のメリット

  • 保証人等の担保の条件が比較的緩やか
  • 銀行等と比較すると金利が低いことが多い
  • ほとんどが固定金利なので資金計画を立てやすい
  • 返済期間が比較的長い

公的融資のデメリット

  • 融資の決定までに時間がかかることが多い
  • 手続が煩雑な場合がある

日本政策金融公庫

株式会社日本政策金融公庫(JFC)は、運転資金や設備資金等を融資する政府系金融機関です。 国内の融資業務としては、国民生活事業、中小企業事業、農林水産事業の3つに分けて、様々な種類の融資を行っています。

商工組合中央金庫

株式会社商工組合中央金庫(商工中金)は、主に中小企業金融の業務を行う政府系金融機関です。 主に商工中金に出資する中小企業団体の構成員等を対象に、様々な種類の融資を行っています。

日本政策投資銀行

株式会社日本政策投資銀行(DBJ)は、長期資金の融資等を行う政府系金融機関です。 中長期融資やプロジェクトファイナンスなどの仕組み金融及び劣後融資等、様々な種類の融資を行っています。

中小企業基盤整備機構

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)は、中小企業等の事業を活性化するための基盤整備を行う独立行政法人です。 公的融資として、中小企業向けの高度化融資を行っています。

福祉医療機構

独立行政法人福祉医療機構(WAM)は、福祉の増進と医療の普及向上を目的とする独立行政法人です。 公的融資として、年金担保貸付け及び労災年金担保貸付けを行っています。

その他

上記に紹介したものの他、各都道府県や市区町村なども公的融資を行っている場合があります。 また、それ以外にも、ご自分の会社に合った公的融資制度があるかもしれませんので、よく調べてみましょう。